2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
平成23年5月27日 峠リフト右側登山道にて撮影
峠リフト終点付近の水芭蕉
残雪の谷川岳
高倉山のカタクリ
今日の天神平周辺です・・・。
今日の谷川岳です・・雪が多く残っています
平ゲレンデです・・天神平もまだ雪が多く残っています・・
高倉山にやっと春がおとずれ、カタクリやショウジョウバカマが咲き出しました。
ショウジョウバカマと朝日岳方向・・新緑がだんだん上がってきています
峠山頂の水芭蕉もやっと顔を出しました
このスキー場関係のブログも今日が最後となりました・・。
長い間、閲覧いただき、また沢山のコメント等いただき大変ありがとうございました・・。
来シーズンも楽しく雪の上で遊べるようお祈りいたします。
長いシーズンも今日一日となりました。天神平にご来場くださいましてありがとうございました。また、来シーズンお待ちいたしております。
ロープウェイ・リフトの観光営業は通年行っております。
5月15日(日)をもちましてゲレンデ営業を終了致しました。
ここ3日間で雨が降り大分雪が減ってしまいましたが
峠裏コースと平ゲレンデ左右が滑れます。
パークにつきましては今夜整備を行います。大幅な変更はありません。
今シーズンも残すところ後3日となりました。
峠正面が雪解けの為クローズとなりました・・。
滑走可能箇所は・・平ゲレンデ左右と峠裏コースとなりました・・。
5月中旬となりロープウェー沿線は、新緑と山桜・タムシバ・・など咲き始めました。
峠リフトご乗車の際は足元に・・・ショウジョバカマ・カタクリ・フキノトウが見られます・・。
残すところスキー場営業もあと5日となりました今シーズンの滑り納めにお出かけ下さい。 今日は朝から雨と風です・・。
運転リフトは平・峠リフトの2基です・・。
コースは平ゲレンデ左右・峠正面と裏コースです。
平リフト右・・BIGとその横に2mキッカーとBOX
平リフト左・・ヒップとジブアイテム
5mキッカー2連
パークは雪の状態で変更がありますのでご了承下さい・
本日から高倉山ゲレンデがクローズとなりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしますがご了承下さい・・。
明日から平・峠リフトの2基の営業になります・・15日まで。
ゲレンデは平左右と峠正面・裏コースとなります。
パークは高倉山にありました9mのキッカーがなくなり、他は変更ありません。 高倉山ゲレンデが雪解けのため明日からクローズになります。
ゲレンデは圧雪良好!!・・ザラメで少しやわらかめです(冷え込みはありませんでした)
パークは・・・
高倉山の2連のキッカーが雪解けで9m1台になりました、その下のヒップ、ジブアイテムは今まで通りです・・。
平左に5mを2連で設置・・・平右にビッグとその横に小さいキッカー2mとBOX・・。
高倉山リフトの営業は5日までです・・。
平・峠リフトは15日までです・・。詳しくはTOPICSをご覧下さい。
薄曇りでまずまずの天気です・・。黄砂がまだ少し飛んでいるのかな???
運休期間中はベースプラザも営業休止となりますので予めご了承くださいませ。
運休日:
よろしくお願い申し上げます。 輸送の安全のため、谷川岳ロープウェイは下記の期間を整備運休とさせていただきます。
尚、平リフト・峠リフトについてはスキー場営業最終日(5月15日(日))まで稼動予定です。 高倉リフトは5月5日(木)をもって営業終了とさせていただきます。
谷川岳山頂もよく見えません。
今年は雪もたくさん残っていますので春スキー・ボードにお出かけ下さい・・。
本日、もやがかかっており黄砂がきています・・。

以前の記事
2020年 11月2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月


















過去の投稿 (2011年 05月 の投稿一覧)
白色のショウジョウバカマ
平成23年5月27日 峠リフト右側登山道にて撮影
カタクリ・水芭蕉が見頃をむかえております
峠リフト終点付近の水芭蕉
残雪の谷川岳
今シーズンご来場ありがとうございました・・。
今日の天神平周辺です・・・。
今日の谷川岳です・・雪が多く残っています
平ゲレンデです・・天神平もまだ雪が多く残っています・・
高倉山にやっと春がおとずれ、カタクリやショウジョウバカマが咲き出しました。
ショウジョウバカマと朝日岳方向・・新緑がだんだん上がってきています
峠山頂の水芭蕉もやっと顔を出しました
このスキー場関係のブログも今日が最後となりました・・。
長い間、閲覧いただき、また沢山のコメント等いただき大変ありがとうございました・・。
来シーズンも楽しく雪の上で遊べるようお祈りいたします。
5月15日(日)をもちましてゲレンデ営業を終了致しました。
ロープウェイ・リフトの観光営業は通年行っております。
あと3日となりました・・・。
ここ3日間で雨が降り大分雪が減ってしまいましたが
峠裏コースと平ゲレンデ左右が滑れます。
パークにつきましては今夜整備を行います。大幅な変更はありません。
15日までです
峠正面が雪解けの為クローズとなりました・・。
滑走可能箇所は・・平ゲレンデ左右と峠裏コースとなりました・・。
5月中旬となりロープウェー沿線は、新緑と山桜・タムシバ・・など咲き始めました。
峠リフトご乗車の際は足元に・・・ショウジョバカマ・カタクリ・フキノトウが見られます・・。
残すところスキー場営業もあと5日となりました今シーズンの滑り納めにお出かけ下さい。
今日現在・・。
運転リフトは平・峠リフトの2基です・・。
コースは平ゲレンデ左右・峠正面と裏コースです。
平リフト右・・BIGとその横に2mキッカーとBOX
平リフト左・・ヒップとジブアイテム
5mキッカー2連
パークは雪の状態で変更がありますのでご了承下さい・
明日から
大変ご迷惑をお掛けいたしますがご了承下さい・・。
明日から平・峠リフトの2基の営業になります・・15日まで。
ゲレンデは平左右と峠正面・裏コースとなります。
パークは高倉山にありました9mのキッカーがなくなり、他は変更ありません。
まずまずの天気です・・・。
ゲレンデは圧雪良好!!・・ザラメで少しやわらかめです(冷え込みはありませんでした)
パークは・・・
高倉山の2連のキッカーが雪解けで9m1台になりました、その下のヒップ、ジブアイテムは今まで通りです・・。
平左に5mを2連で設置・・・平右にビッグとその横に小さいキッカー2mとBOX・・。
高倉山リフトの営業は5日までです・・。
平・峠リフトは15日までです・・。詳しくはTOPICSをご覧下さい。
ロープウェイ年次点検による運休日について
運休期間中はベースプラザも営業休止となりますので予めご了承くださいませ。
運休日:
平成23年6月27日(月)~7月1日(金) の5日間
よろしくお願い申し上げます。
高倉リフト営業終了日のお知らせ
尚、平リフト・峠リフトについてはスキー場営業最終日(5月15日(日))まで稼動予定です。
黄砂が・・・。
谷川岳山頂もよく見えません。
今年は雪もたくさん残っていますので春スキー・ボードにお出かけ下さい・・。