2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
谷川岳の山頂は残念ながら雲の中に隠れています。
今日も下界は暑くなりそうですね・・・しかし天神平はと~っても爽やかですよ!!
是非遊びに来てくださいね!!
おはようございます。(*^。^*)
今日の谷川岳は雲の中です・・・!!
毎日暑い日が続きますね~天神平は爽やかで快適ですよ~皆様遊びに来てくださいね!!
おはようございます(*^。^*)
今日の谷川岳は山頂も見えて絶好の登山日和ですよ~!!周りの山々も綺麗に見えてます!!観光のお客様、是非遊びに来てくださいね!!
天神平は爽やかな高原の風が気持ち良いですよ~!!
シモツケソウ綺麗に咲いてますよ~!!
おはようございます。(*^_^*)
今日も谷川岳はと~っても良い天気ですよ。
天神平の爽やかな風が気持ちいいですよ~!!是非遊びに来てくださいね!!
おはようございます。(^◇^)
今日も一日暑くなりそうですね(*^_^*)
おはようございます。天神平は良い天気ですよ !
今日の天神平は良い天気になりまた!!谷川岳の山頂は残念ながら雲がかかっています。
周りの山々は綺麗に見えてますよ~是非遊びに来てくださいね~!!
おはようございます。(*^^)v
今日の谷川岳は山頂に雲がかかってます。
天神平は曇りですが、と~っても爽やかですよ~!!
高山植物も群生して咲いています。皆様是非遊びに来てくださいね~!!
おはようございます(^u^)
谷川岳の山頂は少し雲がかかっています。
天神平は爽やかな高原の風が吹き、周りの山々は良く見えてますよ~観光のお客様!ぜひ遊びに来てくださいね。
おはようございます。(*^_^*)
今日の谷川岳も霧になりました・・・天神平は霧が晴れてきています!!
ビューテラスの周りにも高山植物が咲いてますよ~見に来てくださいね~!!
オニシモツケ
ハナチダケサシ
オオバギボウシ
おはようございます。(*^_^*)
ニッコウキスゲ ヨツバヒヨドリ シモツケソウ クガイソウ
今日も霧の谷川岳です・・・気温も低いので上着を一枚ご用意くださいね!!
こんな日はビューテラスでまったりと珈琲でもいかがですか!!
おはようございます。(^-^)
登山のお客様は雨対策を忘れずに、気をつけて登山してくださいね。
おはようございます。今日はあいにくの天気になってしまいました。
今日は朝のうち、少しですけど雲海が見れましたよ(^◇^)
AM9:00撮影
おはようございます。今日の天神平は曇ってます。
今日も残念・・・曇の谷川岳です。
山頂は厚い雲の中・・・でも周りの山々は綺麗に見えてますよ~!!
天神平は爽やかな風が吹いて気持ちいいですよ!!遊びに来てくださいね!!
おはようございます。(^◇^)
今日は曇の谷川岳です・・・山頂は厚い雲の中!!
予報ですと午後から大気の状態が不安定になりそうです山頂まで登山されるお客様は天候の変化には十分ご注意くださいね!!
下界は毎日暑いですが・・・天神平は涼しいですよ~観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!!
おはようございます。(^u^)
今日も谷川岳晴ました!!山頂は少しだけ雲に掛かっていますが良い天気ですよ~!!
周りの山々も綺麗に見えてます!観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!
予報ですと今日はと~っても暑くなりそうです(ToT)/~~~水分補給はこまめにとりましょうね!!
おはようございます。(^-^)
トリアシショウマ シモツケソウ
今日は絶好の登山日和ですよ~!!
日中は暑くなりそうです!水分補給はこまめにお願いしますね!!
谷川岳の山頂や周りの山々も綺麗に見えてます観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!!
おはようございます。(^◇^)
今日は曇・・・谷川岳は厚い雲の中です!!
視界も悪い状態なので山頂まで登山されるお客様は十分ご注意くださいね!!
ニッコウキスゲ群生で咲いてますよ!観光のお客様にに来てくださいね!!
おはようございます。(^。^)
観光リフトとニッコウキスゲ 天神峠から花々を散策しながら天神平駅まで約20分 足元注意!
谷川岳も、もう少しで山頂まで見えそうですよ !
天神平はAM10:30現在雨も上がって霧もとれてます。
天神平は雨と霧です。今日も雷注意報が出てますから、みなさんお出かけの際は十分に注意してくださいね。
おはようございます。今日は朝から残念な天気になってしまいました(>_<)
午後からは、雷の注意報も出てますから、登山のお客様は注意してくださいね !
おはようございます。今日の天神平は曇です。
今日は残念・・・霧の谷川岳です。
山頂まで登山されるお客様は視界が悪いので十分ご注意くださいね~!!
こんな日はビューテラスてんじんでまったり珈琲でもいかがですか。
おはようございます。(ToT)/~~~
今日は残念・・・曇の谷川岳です。
下界は毎日暑いですね!!天神平は涼しくて快適ですよ~♪♪
ニッコウキスゲも群生で咲き始めましたよ~是非見に来てくださいね~!!
カラマツソウです。
ニッコウキスゲです。
おはようございます。(*^_^*)
梅雨の晴れ間のロープウエイ 車イスのままでも乗車することが出来ます。
今日は快晴の谷川岳ですよ~!!絶好の登山日和です今日は暑くなりそうなので十分に水分補給をしながら登山を楽しんでくださいね~!!
周りの山々も綺麗に見えてます!観光の客様も是非遊びに来てくださいね~!!
おはようございます。\(~o~)/
会場:ベースプラザ6F
今日も谷川岳は厚い雲の中です・・・天神平は晴れ間が見えてきました!!
みなさん遊びに来てくださいね!!
ニッコウキスゲも咲いてますよ~!!
おはようございます。(ー_ー)!!
天候が回復して来ました。 星の鑑賞会へようこそ。8/24より開催
おいでちゃんもお見送り。
昨日は凄い雨と雷になりました・・・今日の谷川岳は曇ですが残念ながら谷川岳は厚い雲の中です。
登山されるお客様!谷川岳の岩場は濡れていると滑りやすいので十分ご注意くださいね!!また天候も変わりやすいので無理のない登山計画をお願いします!!
おはようございます。(^。^)
朝の雨は今はやんでますが、この後も雨が降りそうです(>_<)
おはようございます。天神平は、今現在天候は曇です。
午後からは、天候も下り坂みたいです。
雷注意報も出てますから、登山のお客様は十分に注意してくださいね。
おはようございます。天神平は今日も曇ってます。
ヤグルマソウ
今日は曇の谷川岳です・・・残念ながら谷川岳は雲の中~!
周りの山々は見えてますよ~観光のお客様!遊びに来てくださいね!!
山頂に登山されるお客様は午後から下り坂の天気予報です十分ご注意くださいね!!
おはようございます。(*^。^*)
良い天気になりました!!絶好の登山日和ですよ~!!
周りの山々も綺麗に見えてます、観光のお客様も是非!遊びに来てくださいね。
クリンソウ
ジュウニヒトエ
おはようございます。(^◇^)
時間が遅くなるにつれて、天候が悪くなる予報ですので、登山のお客様は雨対策もわすれずに ! 天神平ではまだ、数は少ないですけどニッコウキスゲも咲き始めましたよ。
ニッコウキスゲ
おはようございます。今日も天神平は曇ってます。
7月2日は谷川岳に日です。谷川岳の日にちなんでビューテラス天神では、
7月1日~7月7日までの一週間、谷川汁定食(720円)を期間限定販売しております。
みなさん食べに来てくださいね(*^_^*)
谷川汁定食
おはようございます。天神平は曇ってます。
観光リフト沿線下では夏の花「ニッコウキスゲ」が咲き始めました。
今日は残念です、谷川岳の山開きですがあいにくの霧です・・・
山頂まで登山されるお客様は十分注意して登山をお楽しみくださいね!!
霧で何も見えません・・・
ビューテラスの玄関前に咲いてますよ!!
ヒメシャガ
ホウチャクソウ
マイズルソウ
おはようございます。(ー_ー)!!

以前の記事
2022年 12月2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月


















過去の投稿 (2012年 07月 の投稿一覧)
爽やかな谷川岳です。
谷川岳の山頂は残念ながら雲の中に隠れています。
今日も下界は暑くなりそうですね・・・しかし天神平はと~っても爽やかですよ!!
是非遊びに来てくださいね!!
7.30観光リフトとエゾアジサイ(青色) ニッコーキスゲ(黄色)トリアシショウマ(白色)気温25℃
曇の谷川岳です。
今日の谷川岳は雲の中です・・・!!
毎日暑い日が続きますね~天神平は爽やかで快適ですよ~皆様遊びに来てくださいね!!
今日の谷川岳です。
今日の谷川岳は山頂も見えて絶好の登山日和ですよ~!!周りの山々も綺麗に見えてます!!観光のお客様、是非遊びに来てくださいね!!
天神平は爽やかな高原の風が気持ち良いですよ~!!
シモツケソウ綺麗に咲いてますよ~!!
今日の谷川岳です。
今日も谷川岳はと~っても良い天気ですよ。
天神平の爽やかな風が気持ちいいですよ~!!是非遊びに来てくださいね!!
7.27の天神平 谷川岳をよこぎる涼しい風が(ス~)吹いてましたよ。気温23℃
良い天気ですよ~(^◇^)
今日も一日暑くなりそうですね(*^_^*)
天神平晴ました。
今日の天神平は良い天気になりまた!!谷川岳の山頂は残念ながら雲がかかっています。
周りの山々は綺麗に見えてますよ~是非遊びに来てくださいね~!!
今日の谷川岳天神平です。
今日の谷川岳は山頂に雲がかかってます。
天神平は曇りですが、と~っても爽やかですよ~!!
高山植物も群生して咲いています。皆様是非遊びに来てくださいね~!!
今日の谷川岳です。
谷川岳の山頂は少し雲がかかっています。
天神平は爽やかな高原の風が吹き、周りの山々は良く見えてますよ~観光のお客様!ぜひ遊びに来てくださいね。
今日の谷川岳
今日の谷川岳も霧になりました・・・天神平は霧が晴れてきています!!
ビューテラスの周りにも高山植物が咲いてますよ~見に来てくださいね~!!
オニシモツケ
ハナチダケサシ
オオバギボウシ
7.22の天神平/霧の中の花々
霧の谷川岳です。
今日も霧の谷川岳です・・・気温も低いので上着を一枚ご用意くださいね!!
こんな日はビューテラスでまったりと珈琲でもいかがですか!!
雨の天神平
登山のお客様は雨対策を忘れずに、気をつけて登山してくださいね。
今日の天神平
今日は朝のうち、少しですけど雲海が見れましたよ(^◇^)
AM9:00撮影
曇の谷川岳です。
今日も残念・・・曇の谷川岳です。
山頂は厚い雲の中・・・でも周りの山々は綺麗に見えてますよ~!!
天神平は爽やかな風が吹いて気持ちいいですよ!!遊びに来てくださいね!!
曇の谷川岳です。
今日は曇の谷川岳です・・・山頂は厚い雲の中!!
予報ですと午後から大気の状態が不安定になりそうです山頂まで登山されるお客様は天候の変化には十分ご注意くださいね!!
下界は毎日暑いですが・・・天神平は涼しいですよ~観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!!
今日も晴の谷川岳です!
今日も谷川岳晴ました!!山頂は少しだけ雲に掛かっていますが良い天気ですよ~!!
周りの山々も綺麗に見えてます!観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!
予報ですと今日はと~っても暑くなりそうです(ToT)/~~~水分補給はこまめにとりましょうね!!
7.16撮影 高倉山
晴の谷川岳です。
今日は絶好の登山日和ですよ~!!
日中は暑くなりそうです!水分補給はこまめにお願いしますね!!
谷川岳の山頂や周りの山々も綺麗に見えてます観光のお客様!!是非遊びに来てくださいね~!!
今日は曇の谷川岳です。
今日は曇・・・谷川岳は厚い雲の中です!!
視界も悪い状態なので山頂まで登山されるお客様は十分ご注意くださいね!!
ニッコウキスゲ群生で咲いてますよ!観光のお客様にに来てくださいね!!
7.14撮影
雨があがりましたよ(^◇^)
谷川岳も、もう少しで山頂まで見えそうですよ !
雨の天神平
天神平は雨と霧です。今日も雷注意報が出てますから、みなさんお出かけの際は十分に注意してくださいね。
今日の天神平
午後からは、雷の注意報も出てますから、登山のお客様は注意してくださいね !
霧の谷川岳です。
今日は残念・・・霧の谷川岳です。
山頂まで登山されるお客様は視界が悪いので十分ご注意くださいね~!!
こんな日はビューテラスてんじんでまったり珈琲でもいかがですか。
曇の谷川岳です。
今日は残念・・・曇の谷川岳です。
下界は毎日暑いですね!!天神平は涼しくて快適ですよ~♪♪
ニッコウキスゲも群生で咲き始めましたよ~是非見に来てくださいね~!!
カラマツソウです。
ニッコウキスゲです。
7.10 撮影
快晴の谷川岳になりました。
今日は快晴の谷川岳ですよ~!!絶好の登山日和です今日は暑くなりそうなので十分に水分補給をしながら登山を楽しんでくださいね~!!
周りの山々も綺麗に見えてます!観光の客様も是非遊びに来てくださいね~!!
東京藝術大学油画技法材料研究室の作品『植物画』展示中
今日も曇の谷川岳です。
今日も谷川岳は厚い雲の中です・・・天神平は晴れ間が見えてきました!!
みなさん遊びに来てくださいね!!
ニッコウキスゲも咲いてますよ~!!
7.8撮影
JR水上駅のSL列車 7/7
曇の谷川岳です。
昨日は凄い雨と雷になりました・・・今日の谷川岳は曇ですが残念ながら谷川岳は厚い雲の中です。
登山されるお客様!谷川岳の岩場は濡れていると滑りやすいので十分ご注意くださいね!!また天候も変わりやすいので無理のない登山計画をお願いします!!
今日の天神平
朝の雨は今はやんでますが、この後も雨が降りそうです(>_<)
今日も曇ってます。
午後からは、天候も下り坂みたいです。
雷注意報も出てますから、登山のお客様は十分に注意してくださいね。
7.5天神平
曇の谷川岳です。
今日は曇の谷川岳です・・・残念ながら谷川岳は雲の中~!
周りの山々は見えてますよ~観光のお客様!遊びに来てくださいね!!
山頂に登山されるお客様は午後から下り坂の天気予報です十分ご注意くださいね!!
快晴の谷川岳です。
良い天気になりました!!絶好の登山日和ですよ~!!
周りの山々も綺麗に見えてます、観光のお客様も是非!遊びに来てくださいね。
クリンソウ
ジュウニヒトエ
今日の天神平
時間が遅くなるにつれて、天候が悪くなる予報ですので、登山のお客様は雨対策もわすれずに ! 天神平ではまだ、数は少ないですけどニッコウキスゲも咲き始めましたよ。
ニッコウキスゲ
7月2日は谷川岳の日
7月2日は谷川岳に日です。谷川岳の日にちなんでビューテラス天神では、
7月1日~7月7日までの一週間、谷川汁定食(720円)を期間限定販売しております。
みなさん食べに来てくださいね(*^_^*)
谷川汁定食
「ニッコウキスゲ」
霧の谷川岳です。
今日は残念です、谷川岳の山開きですがあいにくの霧です・・・
山頂まで登山されるお客様は十分注意して登山をお楽しみくださいね!!
霧で何も見えません・・・
ビューテラスの玄関前に咲いてますよ!!
ヒメシャガ
ホウチャクソウ
マイズルソウ