2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
タテヤマスゲ
コバイケイソウ
ナエバキスミレ
天神平と観光リフト
エチゴキジムシロ
カタクリの群生
タムシバ又はニオイコブシ
シラネアオイが開花 天神平駅前
イワウチワ
ミヤマスミレ
谷川岳 片の小屋 管理人の森下さん、背中の荷持はなんとなんと35kgもあります。すごいです。
高倉山のカタクリとコバイケイソウ
高倉山のショウジョウバカマ
観光リフト付近のイワウチワ
観光リフト付近のショウジョウバカマ(白)
天神峠に春がやっとまいりました。タムシバと谷川岳
カタクリの花5分咲き
ショウジョウバカマ
天神峠のミズバショウ
ゴンドラより白鷺の滝
ゴンドラより朝日岳
今日の天神平
天神峠の水芭蕉
天神峠より朝日岳を望む。
みなさん遊びに来てくださいね !
お客様第1号(^◇^) 新しくそり乗り場完成しました(*^_^*)
関越道水上I.C付近より,写真の右上が頂上です。(ネコのミミ)
カタクリ 25.5.9撮影
カタクリ 25.5.9撮影
ショウジョウバカマ 25.5.9撮影
おはようございます。まだ、数は少ないですけど花が咲き始めましたよ(^◇^)

以前の記事
2022年 12月2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月


















過去の投稿 (2013年 05月 の投稿一覧)
お花畑と天神平と観光リフト
タテヤマスゲ
コバイケイソウ
ナエバキスミレ
天神平と観光リフト
5.27天神平のお花畑
カタクリの群生
タムシバ又はニオイコブシ
シラネアオイが開花 天神平駅前
イワウチワ
ミヤマスミレ
今日の天神平
高倉山のカタクリとコバイケイソウ
高倉山のショウジョウバカマ
観光リフト付近のイワウチワ
観光リフト付近のショウジョウバカマ(白)
高倉山のカタクリの花が見ごろになって来ました。
カタクリの花5分咲き
ショウジョウバカマ
天神峠のミズバショウ
ゴンドラより白鷺の滝
ゴンドラより朝日岳
高倉山のカタクリが順調に開花しております。
天神峠の水芭蕉
天神峠より朝日岳を望む。
展望台からの景色
そり乗り場完成!!
みなさん遊びに来てくださいね !
お客様第1号(^◇^)
今日の天神平とカタクリの開花:町内上牧地区より谷川岳
関越道水上I.C付近より,写真の右上が頂上です。(ネコのミミ)
かたくり
カタクリ 25.5.9撮影
カタクリ 25.5.9撮影
ショウジョウバカマ 25.5.9撮影