過去の投稿 (2018年 02月 の投稿一覧)

土日・祭日の早朝営業について

投稿スタッフ:谷川岳ロープウェイ 2018年02月20日 12:31 カテゴリー:総合
2/24~3/31まで土、日、祭日の営業をAM7:00開始といたします。
登山・スキースノーボードのお客様のご利用をお待ちしております。

なおお客様へお願いです。
土合駅前の駐車禁止区域および、駅までのアプローチへの駐車は、除雪車による除雪作業および車両の転回ができなくなってしまうので、「絶対に」駐車はしないでください。
なおロープウェイベースプラザの立体駐車場(1F)は夜間駐車可能です。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

スキー場リフト券の使用方について

投稿スタッフ:谷川岳ロープウェイ 2018年02月19日 14:55 カテゴリー:総合
平素よりご利用ありがとうございます。
表記につきまして、近時お問い合わせが多いことから改めてお知らせいたします。

弊社スキー場の管理区域等はこちらです。
http://www.tanigawadake-rw.com/gelande/
スキー場が定めた立入禁止区域に立入ることは禁止です。
一日券は田尻沢コースオープン時の上りに限り乗り放題になりますが、オープン前の滑走は区域外滑走の扱いになりますのでご注意ください。

その他ローカルルールは
http://www.tanigawadake-rw.com/pdf/tenjin_localrule_2017.pdf
に記載のとおりで、スキー場管理区域外で発生した事故等の責任は負いかねます。発生した事故等については「自己責任」をもって対応してください。
峠リフトを使う等の方法でBCエリアに出る場合は、必ず所定の登山届を提出し、装備品を携行してください。
また一般スキーヤー・ボーダーと区別するために、滑走跡をつけないように必ず登山道から歩いて出入りしてください。

リフト券の使用方ですが、このエリアはスキー場ではないので、スキー場の一日券等のチケットは使用できません。このためロープウェイ片道券1,230円をお求めください。なお足慣らし等でリフトを使用する場合はリフト乗り場にて1回券350円をお求めください。
シーズン券をお持ちのお客様もご購入の際に確認したとおりで同様の考え方ですが、リフトご利用にはシーズン券が適用されます。

皆様のご理解と安全なご利用をお願い申し上げます。

オリンピック金メダル獲得!小人リフト券無料化延長

投稿スタッフ:谷川岳ロープウェイ 2018年02月17日 14:48 カテゴリー:総合
好評のため、冬季オリンピック開催記念の谷川岳天神平スキー場小人リフト券無料化については、以下の通り実施期間を変更し延長いたします。

1 実施内容  冬季オリンピック開催記念スキー場小人リフト券無料化
2 実施期日  今シーズン終了(平成30年5月6日予定)まで
※但し、3月3.4日のバンクドスラローム大会および4月14.15日に予定されているMINAKAMI VIBESのスノボイベント開催日は除きます。
※ 変更前 平成30年2月6日より五輪大会閉幕(2月25日)まで
3 小人料金  一日券(ロープウェイ・リフト共通)=2,000円      
           ※ 小人=小学生 大人一日券男性3,500円 女性3,000円
4 適用条件
受付時に誘客DM発送用として住所氏名を確認し、以降1年間提供情報に基づき観光案内の絵葉書を発送いたします。なお個人情報管理は1年後破棄といたします。
5 関連施策
展望レストランビューテラスてんじんの“名水コーヒーゼリー”(谷川岳の天然水で淹れたコーヒーから作った手作りゼリー)を小人さま1回限り半額の200円で提供いたします。

パウダースノーの雪質・12月上旬からゴールデンウィークまでのロングシーズン・日本百名山の谷川岳の眺望が楽しめる谷川岳天神平スキー場へのご来場をお待ちしております。

以 上


カテゴリー